らーどんの精神疾患闘病日記、日常ブログ

自分の体調(精神疾患持ち)と日々向き合っています。野球観戦が生きがいの人

2025年6月27日 精神科定期受診記録

みなさんこんにちは!

 

らーどんです!

 

今日もよろしくお願いします!

 

 

今回は、先日精神科受診に行ってきたお話です

ぜひ、ゆる~く見ていってくださいね~!

 

 

 

先月に引き続き、月末に精神科の受診に行ってきました

 

まず、病院についたときに感じたことは

「やっぱり久しぶりに来たな~」

 

って感覚がすごかったです(笑)

 

 

これもやっぱりB型作業所に通っているからかな~

と思いながら……(笑)

 

 

 

今回は診察とは別に、担当の精神保健福祉士さんとの面談もありました

 

久々に精神保健福祉士さんとの面談だったので、近況報告を中心に、今後の僕自身の見通しもお話しました

 

 

近況報告で言うと実際に、前回面談した時から作業所に通い始めたり、さらに次のステップを見据えて生活することができていると思います

 

そのことを面談で伝えると、精神保健福祉士さんから驚きの声が!

そしてさらにお褒めの言葉をいたたきましたよ~(照)

 

 

その面談の中で、作業所を週5で行けてるのはすごいよ!

と言っていただきました

 

僕的には自分の体を慣らすために基本毎日作業所に通おうとやってきたので、頑張ってきた部分を褒めていただけるのは嬉しいですね!(笑)

 

 

ただそれと同時に、無理せずに、焦らずにね

とも言われました(笑)

 

 

知らず知らずのうちに無理をしてしまうことがある僕の性格を見透かして言っていただいたのだと思います

 

でもこうやって気にかけてくださるのはありがたいので、僕も無理せずに一歩ずつステップアップしていきたいと思います

 

 

 

そして診察では、僕の今後についての話を主にしてきました

 

今はB型ですが、次はA型作業所にステップアップすることを念頭に置いて生活している、今動いていることを伝えました

 

 

実際にステップアップするのはまだもう少し先になりそうですが、今のところ順調に進んでいると思います!

 

 

僕自身も前へ進むために準備していきますね~

 

 

 

今回は、精神科受診の記録を書いてみました

 

次回の受診は7月末、その時にはどんな状況になっているのか

自分自身に期待をしながら、一歩ずつ前に進んでいきたいなと思います!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

次回の投稿もお楽しみに~